読書

読書
反脆弱性ANTIFRAGILEを読んで考えたこと

今回は、反脆弱性ANTIFRAGILEを読んで考えたことを書いていきます。 著者は「ブラック・スワン」の著書で知られているナシム・ニコラス・タレブ氏です。 ブラックスワンという表現は、予期しない出来事が起こり、その影響力 […]

続きを読む
読書
しなやか(レジリエンス)に生きるには楽観性が必要

今回は枝廣淳子さん著の「レジリエンスとは何かー何が合っても折れないこころ、暮らし、地域、社会を作る」を読んで感じたことについて書いていきます。 レジリエンスとはしなやかな強さ レジリエンスとは英語でresilienceと […]

続きを読む
読書
ファスト教養ー10分で答えが欲しい人を読んで考えたこと

今回はファスト教養−10分で答えが欲しい人を読んで考えたことを書いていきます。 同著は早回しで映画を見るファスト映画問題をもじって、ファスト教養と表現をしています。 YouTubeや書籍で短時間短期間で教養を身につける! […]

続きを読む