開業

開業
開業3年目を迎えました

2023年1月に開業して以来、2025年1月で3年目を迎えました。 振り返ると、昨年は踏ん張りどきでした。 様々な壁を乗り越え、3年目を迎えることができ、うれしく思います。 最近は「百年の孤独」G・ガルシア=マルケス著を […]

続きを読む
開業
区民税務相談に従事しました

本日、南区役所にて区民税務相談に従事しました。 1コマ25分で6組の方の所得税、相続税、贈与税にまつわる税務相談を対応させていただきました。 1コマ当たりの時間が短い枠でしたが、少しでもお役に立てていたら幸いです。 何ら […]

続きを読む
開業
ブログ更新から約2年経過した結果

ブログ更新。 2年目の現在、平日毎日更新しています。(総投稿記事数590) 始めてから約2年経過します。 現在どれくらいの訪問があるのか、前年比較とともに掲載します。 昨年比で、 表示数は約8倍 訪問者は20倍 に増加し […]

続きを読む
開業
記帳講座の担当となりました

税務署から税理士会が受託する業務で、記帳講座というものがあります。(正式には記帳指導と呼ばれますが、「指導」という言葉が一方向な感じがするのであえて記帳講座と書きます) 納税者の方に対して、一定期間帳簿作成や申告をマンツ […]

続きを読む
開業
ブログを始めて1年半経過した結果

税理士開業と同時に始めたブログ。 更新を続けてから1年半ほど経過します。 開業してから1年は毎日更新、2年目からは平日更新にしています。 ホームページの訪問者と表示数はどのように推移したでしょうか。 2023年 1月から […]

続きを読む
開業
商工会議所の税務相談担当に従事しました

本日税理士会の派遣事業の一環である商工会議所内の税務相談担当に従事しました。 相談時間は1人30分で3時間という枠が設定されていました。 今回は消費税の相談担当ということでしたが、確定申告明けということもあり、なんと相談 […]

続きを読む
開業
青色申告会の確定申告相談業務に従事しました

いよいよ明日が確定申告の申告期限です。 本日は税理士会委託事業の一環である青色申告会の確定申告相談に従事しました。 3/15確定申告期限の前日でしたが、数十名の方が来場されました。 多くの方はご自身で申告書を作成されてお […]

続きを読む
開業
開業2年目に入りました

本日で開業してから1年経ち、開業2年目に入りました。 2年目ということで特に何かが大きく変わるわけではありませんが、節目として記事にしました。 開業1年を振り返ると、 ・楽しさ ・大変さ ・つらさ など様々な経験をするこ […]

続きを読む
開業
税務支援事業の確定申告コールセンターに従事しました

1月に入って20日経過しました。 現在は、法定調書合計表、償却資産申告書、給与支払報告書の作成時期ですが、1月も下旬に入り、いよいよ確定申告の時期(2/16-3/15)が視野に入ってきます。(確定申告で還付になる場合には […]

続きを読む
開業
商工会の新入会員交流会に参加してきました

昨日商工会の新入会員交流会に参加してきました。 当日の流れとしては、商工会の業務内容の説明に始まり、参加者の1人1分自社PR、最後は参加者同士の交流会でした。 会社員の時は話す機会があると気が進みませんでしたが(上手く喋 […]

続きを読む