神戸有馬温泉・南紀白浜・那智勝浦を旅行
先週まとまった休みがとれたので、関西へ旅行へ行きました。
(旅行を決めたのは前日でしたが)
混雑を避け、平日出発。
まずは神戸有馬温泉を目指します。
関西に住んでいる時には完成していなかった新名神高速に乗り、宝塚北PAで下車。
おしゃれな感じのパーキングでした。

その後有馬温泉に到着。


奥が見えない路地はわくわくします。
先に何があるのか、足が進みます。

部屋からの眺望は良好。
見事に山に囲まれています。


翌朝1時間ランニング。
高台から眺望。
山の向こうにさらに山が見えました。

高低差があるので、走るというより早歩きぐらいのペースに。

有馬温泉を周遊してみて、他の温泉街に比べ廃館となった建物が少ないような気がしました。
三ノ宮からのアクセスがしやすいため、訪れる人が多いのかもしれません。
翌日和歌山へ移動。

海岸線をなぞるように走り、那智勝浦に到着。
宿泊先の目前は海。

海を眺めながらゆっくりとした時間を過ごしました。
翌日戻るようにして南紀白浜にあるアドベンチャーワールドへ。

先日パンダが中国へ返還されましたが、
・動物との距離が近いこと
・動物への愛を感じる所
(動物の居住エリアに送風機や散水設備がある)
が以前として魅力的です。

イルカショー会場は、後ろの壁が吹き抜けで、眺望良好。

最後に近くの温泉で入浴をした帰路へ。
全体的にゆっくりとした時間が流れた旅行となりました。
-----------------------------------------------------------
都築太郎税理士事務所/Tsuzuki Taro Tax Accountant Office
ホームページ(Home)
プロフィール(Profile)
ブログ(Blog)
個人の方(料金表)(Individual-fee)
法人の方(料金表)(Corporate-fee)
お問い合わせ(Contact)