オンライン英会話17000分
ふとオンライン英会話の学習時間を確認したら17000分(283時間)に達していました。
2023年3月より初めて2年半弱。
例えば、海外留学で1日5時間英語を話したり聞いたりする時間があると仮定すると、
おおよそ2か月滞在し英語に触れた計算になります。
(長期的に時間軸をとると1日あたりの時間が少なくても、着実な成果を得ることができます)
現在は週4日、カランメソッドとトピックカンバセーションを2回ずつ受講しています。
位置づけとしては、
・カランメソッドは英語を聞く話す練習
・トピックカンバセーションは自分の考えを英語で表現する練習
です。
カランメソッドは講師が2回質問文を繰り返した後、その回答を素早くするレッスンです。
だいたいの回答が定型文ですので、復習を繰り返すと回答文を覚えてしまいます。
それって意味あるの?と思われるかもしれませんが、英語を話すことに慣れることがまずは大切です。
トピックカンバセーションは、特定のテーマについての記事を読み、それに対する自分の意見を話すレッスンです。
難しいところが、
・記事に対する意見を考える
・英語に翻訳する
という2段階を経るため最初は時間がかかりました。
これも繰り返すことで段々と慣れていきます。
英語のラジオ講座を聴いているので、
早速学習した言葉を使ってみよう
というアウトプットできる場にもなっています。
・通学の必要がなく手軽
・1日30分
・英語でコミュニケーションをとる新鮮味
が、継続できている理由です。
-----------------------------------------------------------
都築太郎税理士事務所/Tsuzuki Taro Tax Accountant Office
ホームページ(Home)
プロフィール(Profile)
ブログ(Blog)
個人の方(料金表)(Individual-fee)
法人の方(料金表)(Corporate-fee)
お問い合わせ(Contact)