援農ボランティア
援農ボランティアに従事しました【さいたま市緑区】新着!!

久々の晴れ間の中、前回お伺いした農家の方を訪問しました。 今回はカリフラワーの収穫と袋詰めです。 玉ねぎの苗植えについても計画がありましたが、 前日以前の降雨により土壌の水分が十分に抜けきれず、 マルチ張り機が上手く動か […]

続きを読む
雑記
南房総市に滞在新着!!

南房総市に滞在しました。 思い立ったが吉日で、旅行を決めたのは当日の朝。 宿を取り、早速旅へ出ました。(涼しくなると行動量が増えますね) 日程が3日程取れたので、 ・少し遠出 ・オーシャンビュー を目的として、南房総市を […]

続きを読む
考え方
歴史からは人の危うさを学ぶ新着!!

昔は悪い人たちが戦争をしていた、といった 過去と今が切り離されて歴史が議論されることがあります。 TVの歴史番組で小泉悠さんがおっしゃっていたのが、 ドイツのナチ党に加担した当時の人々が特殊であったわけではなく、 状況が […]

続きを読む
income tax
Make effective use of the tax-free allowance every year to sell gold and save on taxes新着!!

With the price of gold continuing to rise, many people are considering selling. Gold sales gains are combined […]

続きを読む
雑記
ラジオで広告を学ぶ新着!!

ラジオを聴いていて、とある通販王手の会社がマットレスの販売広告をしていました。 ・老舗の会社が開発 ・腰に痛みがある人の98%の人が腰がラクだと回答 ・マットレスはたっぷり9cmの厚み ・マットレスは1個5万円や10万円 […]

続きを読む
雑記
川越を散策

昨日は川越を散策しました。 偶然にも川越まつりの日であることを知ったのは、道中の交通情報の表示板。(川越市内交通規制があり、とのこと) 調べてみると、中学校の運動場が駐車場として開放されていたので、一安心しました。 到着 […]

続きを読む
雑記
秋は文字や音声から離れる良い季節

秋らしい気温になってきました。 アウトドアチェアーとPCを携えて、外出する良い時期です。 街を歩けば、感覚を刺激する文字や音声情報で溢れています。 看板や車内アナウンス。 「車高く買い取ります!」 「・・・・ご協力お願い […]

続きを読む
援農ボランティア
援農ボランティアに従事しました【さいたま市緑区】

涼しい日が続いています。 動きやすいこの時期に再び畑仕事に繰り出しました。 先日お伺いした露地栽培の農家の方を訪問。 本日のメニューは玉ねぎの苗植え。 今回植えたのは早苗のたまねぎで、3月にも収穫できるとのこと。(普通の […]

続きを読む
税金
非課税枠を毎年有効活用して金(ゴールド)を売却し節税をする

金の価格が高騰を続けているため、売却を検討されている方が少なくないと思います。 金の売却益は給与・事業・不動産所得などと合算して、総合課税の対象となります。(売却益=売却金額-取得費ー譲渡費用) 税金は累進課税で計算。( […]

続きを読む
雑記
サイクリングと映画

3連休の中日に、気になっていた映画を観に外出することに。 車を使用してもよかったのですが、 ・土日は道路が混雑すること ・秋の涼しさの中サイクリングするのも悪くない を考慮。 レンタルサイクルを使用しました。 私の普段の […]

続きを読む