ランニング中の雑記
少し肌寒いですが、まだまだランニングに適した季節です。
太陽は高度が低く差し込むような日差しですがおだやかに暖かく、
影は長く伸び、野焼きの香りや景色を楽しみながら、心地よく走り抜けます。

それは秋の終わりというよりか、
何かの始まりのようです。
今日が新年1月1日といわれても、
おかしくないような雰囲気で、
日付の枠組みから離脱できます。
体は少し寒い状態からスタートし、
徐々に体が温まってきます。
最後は軽く汗をかく程度で完走。
走りやすい時期には好タイムがでます。
ランニングには適した気温があることを知り、
それは生き方についても自分に適した環境や条件があることを気づかされます。
10代、20代、30代を経て引き継がれてきた40代。
過去の自分が引き継いできたように50代へつないでいきます。
生まれてからは良くも悪くも自分自身以外の何物にもなれず、
命が尽きるまで365日24時間の時を重ね続けます。
今年7月に飼っている犬(17歳)を亡くしましたが、
記憶の中では生き続けている一方、
新しい思い出はできないという現実があります。
命尽き果てるまで、何をして、何に時間を使うか、
を考えていくことは大切であることを再認識します。

-----------------------------------------------------------
都築太郎税理士事務所/Tsuzuki Taro Tax Accountant Office
ホームページ(Home)
プロフィール(Profile)
ブログ(Blog)
個人の方(料金表)(Individual-fee)
法人の方(料金表)(Corporate-fee)
お問い合わせ(Contact)

