フェリーに乗っている時間は飽きない
・海が見たい
・船に乗りたい
という子供のような願望から日帰り旅行を先週から計画していました。
どこに行くかが問題になるところですが、
・コスパ
・時間距離
を考え、東京湾フェリーに乗ることに。
東京湾フェリーでは、神奈川の久里浜から千葉の金谷をフェリーで行き来することができます。
今回は船に乗ることが目的だったため、久里浜から乗船し金谷では降りずそのまま遊覧しました。
普段は陸の上で生活している分、海に浮かぶ船の上にいる感覚は飽きません。

・絶え間なく押し寄せる波
・太陽光を反射させる水面
が瞬間瞬間でその形や色を変えて行く様を見たり、
・船が進行することにより吹き寄せる風
・迫りくる大小の波の大きさに依存する船体の揺れ


を体感したり、とにかく飽きません。
時折、遠くの景色を眺め、ほんの80年ほど前には太平洋へ船を出し戦争をしていたという事実を考えたり。
こうも世の中の主となる価値観は変動するものかと思いふけっていました。
価値観はその時代の社会によって形作られていきます。
(時に世界に巻き込まれ)
社会とは何か、社会を構成する人とは何か、さらに自分とは何か、を掘り下げて考えてみるのも良いのかもしれません。
特定の価値観に振り回されないためにも。
-----------------------------------------------------------
都築太郎税理士事務所/Tsuzuki Taro Tax Accountant Office
ホームページ(Home)
プロフィール(Profile)
ブログ(Blog)
個人の方(料金表)(Individual-fee)
法人の方(料金表)(Corporate-fee)
お問い合わせ(Contact)