4月中旬のプランター菜園の様子【夏野菜の準備】

少し前は寒暖差がある日が続いていましたが、

現在は日中20度を超える暖かい日が続いています。

そろそろ夏野菜の準備ですね。

白菜の菜の花も散り始めたところで、片づけました。

そして、

・ゴーヤ

・きゅうり

を植えました。


ゴーヤを植えることを決めていましたが、

となりに何を植えるかはしばらく考えていました。

ゴーヤはつるを伸ばして成長していくので、ネットを張ることになります。

同じようにつるを伸ばして成長する野菜として、

・かぼちゃ

・きゅうり

を候補として考えていました。

どちらにしようか。

きゅうりは実がつくと、あっという間に大きくなります。

以前畑を借りていた時には、週1日で通っていましたが、

まだ収穫しないでもいいかな、という大きさのきゅうりが1週間後巨大化していました。

今回はいつでも収穫できる距離で育てるので、その心配はなく。

ということで、きゅうりを選ぶことにしました。

ゴーヤ、きゅうりともに育てたことはありますが、

プランターでは初めてです。

今後の変化が楽しみです。

ところで、10日ほど種を植えた大葉とにらですが、

未だ発芽せず。


もう少し様子見が続きます。

-----------------------------------------------------------
都築太郎税理士事務所/Tsuzuki Taro Tax Accountant Office

ホームページ(Home) 
プロフィール(Profile)
ブログ(Blog)
個人の方(料金表)(Individual-fee)
法人の方(料金表)(Corporate-fee)
お問い合わせ(Contact)