援農ボランティア実地研修7回目【ネギの土寄せ・ナス誘因支柱設置・ナスとキュウリ収穫】
先日梅雨入りしました。
しばらく雨の日が続くことが見込まれます。
幸いにも実地研修の本日、梅雨の合間の晴れ間にあたり、畑作業ができました。
ネギの土寄せ
ネギを植えてから2か月ほど経過し、苗が大きくなってきました。
今回はネギの白い部分を成長させるために土寄せをします。
(光を遮断することで白くなります)
追肥肥料をまいた後に、土を上からかぶせます。
このときネギの境目まで土をかぶせないように注意します。
(かぶせてしまうと成長が止まるため)
ナス誘因支柱設置
仮支柱は既に設置していますが、ナスの成長に伴い本支柱を設置することに。
苗に垂直に支柱を一つと、斜めに両側から二つ支柱を立てます。
(ナスの枝を誘因するため)
その後斜めに挿した支柱同士をレーキ線で結び付けます。
地表から15cm、45cm、75cmのあたりを目安に支柱をそれぞれ3重に結び付け完了です。
(強度アップのため)
ナスとキュウリ収穫
ナスとキュウリを収穫しました。
きゅうりは先週に引き続き収穫。
ナスはよく見るナスの形とは別に、細長い品種のナス(マー坊)を収穫しました。
油で加熱するととろけるような食感になるとのこと。
名前の通り麻婆ナスとして調理するのがよいそうです。
初めて食べる品種のナスなので楽しみです。
-----------------------------------------------------------
都築太郎税理士事務所/Tsuzuki Taro Tax Accountant Office
ホームページ(Home)
プロフィール(Profile)
ブログ(Blog)
個人の方(料金表)(Individual-fee)
法人の方(料金表)(Corporate-fee)
お問い合わせ(Contact)