群馬県沼田市へ旅行

先日群馬県沼田市を訪れました。

今回は当初から計画していた旅行でしたが、

あいにくの雨続きでした。
(天候は変えることができませんので、仕方ありません)

1日目は吹割の滝へ。


雨のおかげか、勢いのある水流を見ることができました。

その後昼食をとり、道の駅をぶらぶらし、宿泊施設で一泊。

2日目は尾瀬に行く予定にしていましたが、

・雨が続いている

・紅葉が終わりかけている

・駐車場・バス代がかかる(往復で一人あたり3600円)
 (直接車の乗り入れができないため、最寄りの駐車場にとめてバスで尾瀬の入口まで行きます)

ことを考慮し、中止しました。

どこへ行こうかとマップを見ていると、沼田市から新潟が近いことが判明。

せっかくの機会なので新潟の南魚沼へ行くことにしました。

最初は塩沢宿の街を散策しました。


その後は南魚沼の道の駅へ。

そこには埼玉では見かけない

・山わさびの苗

・山椒の木の苗

があり、物珍しい気持ちで見ていました。
(購入は保留)

最後に蕎麦屋でまいたけ天せいろ食し、帰路へ。

そばはコシがあり、大ぶりのまいたけの天ぷらがサクッと揚げられていて、

食べながら幸せな気持ちになりました。

連日雨のため外出を控えた人がいたためかわかりませんが、

高速渋滞に巻き込まれることなく、スムーズに帰ることができました。

旅行中の雨のメリット、デメリット、両方ありますね。




-----------------------------------------------------------
都築太郎税理士事務所/Tsuzuki Taro Tax Accountant Office

ホームページ(Home) 
プロフィール(Profile)
ブログ(Blog)
個人の方(料金表)(Individual-fee)
法人の方(料金表)(Corporate-fee)
お問い合わせ(Contact)