ニラは何回も収穫できる
季節は梅雨前ですが、先日まとまって雨が降ったので、野菜もすくすく成長してきました。

春菊です。
春菊は冬(鍋の具材)のイメージですが、春も収穫できます。

甘長とうがらしです。
収穫後は油で炒めてしょうゆとかつお節で食べるとお酒のおつまみになります。

レタスです。
梅雨どきはナメジクが付着することが多いのでこれから要注意です。

ゴーヤです。
先日の30度を超える猛暑が続いたため苗の元気がありませんでしたが、無事すくすくと成長していて安心しました。
収穫したら、ゴーヤちゃんぷると泡盛で楽しみたいと思います。
ニラは何回も収穫できる

ニラです。
収穫できるぐらいまで成長していたので収穫しました。
収穫するコツは、数センチ残して刈り取ることです。

ニラを収穫するときは、根っこから引き抜きません。
数センチ残すことで、再び生えてきます。
(刈り取った後は追肥します)
1シーズンで3−5回収穫できます。
おわりに
梅雨が近づくにつれカエルも見かけるようになってきました。

先日サラダうどんに入っていて問題となったり、何かと嫌煙されるカエルです。
しかし、畑では害虫を食してくれるありがたい存在です。
どこにいるかで価値観は変わりますね。
(人もそうかもしれません)
-----------------------------------------------------------
都築太郎税理士事務所/Tsuzuki Taro Tax Accountant Office
ホームページ(Home)
プロフィール(Profile)
ブログ(Blog)
個人の方(料金表)(Individual-fee)
法人の方(料金表)(Corporate-fee)
お問い合わせ(Contact)
“ニラは何回も収穫できる” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。