春の収穫開始
今日は20度を超える気温で春のような暖かさです。
街中で梅の開花が進み、春一番(春先の強い南風)も吹きました。

いよいよ春はすぐそこまで来ているように感じます。
先週雪が積もっていたのがうそのようですね。
春のような陽気を感じながら、2週間ぶりに畑へ行きました。
白菜
アブラナ科である白菜。
道端のアブラナ科の植物が花を咲かせていたため、そろそろわが白菜も花を咲かしているかも、と期待していました。

がしかし、まだ花は咲いていませんでした。
(青紫の花は雑草のホトケノザの花です)

少し浮足立っていました。まだ2月ですもんね。4月にかけて咲いていくのを楽しみに待つことにします。
キャベツ


キャベツも春に向けて、ゆっくりと成長しています。
ネギ

玉ねぎもそうでしたが、枯れそうで枯れないネギです。
細身でしたが、徐々にふっくらしてきています。
収穫
ある程度の大きさまで成長したほうれん草、レタス、ニンジンを収穫。

雪が降り積もったあとでしたが、枯れることなく無事収穫に至りました。
自分とは違う時間軸で成長を続けてきた野菜の生命をありがたくいただくことにします。
あんなに小さな種からここまで成長・変化することに生命の神秘を感じますね。
-----------------------------------------------------------
都築太郎税理士事務所/Tsuzuki Taro Tax Accountant Office
ホームページ(Home)
プロフィール(Profile)
ブログ(Blog)
個人の方(料金表)(Individual-fee)
法人の方(料金表)(Corporate-fee)
お問い合わせ(Contact)