さいたま市援農ボランティア研修に参加しました
さいたま市援農ボランティア研修に参加しました。
家庭菜園を5年ほど我流で続けてきましたが、基礎知識を身に付けたうえで、実際に農家の方のお役に立てればと思い参加を決意しました。
研修は、週に1回、1年を通じて、農業の基礎を座学や実習を通じて学習します。
1年後、援農ボランティアとして従事する予定です。
(年間でおよそ15件ほどの紹介案件があるそうです)
研修中は実際に農家の方を訪問して、実務に携わる回もあるので楽しみです。
本日の研修内容は、
・さいたま市の農業に関すること
・野菜苗の植え方の概要、農薬の基礎知識、連作障害、土づくりに関すること
でした。
中でも意外だったのは、さつまいもの品種で「紅赤」というものがありますが、実はさいたま市発祥であることでした。
川越銘菓に、べにあかくんという名のお菓子があるので、てっきり紅赤は川越発祥かと思っていました。
また、紅赤を育てるときの注意点として、
・5月中には植え付けをしないと、芋が大きくならない
・病害虫の被害にあいやすく、土壌の影響も受けやすい
ことを学びました。
おわりに
研修は公園の中にある施設で行われます。
休憩時には散策もでき、リフレッシュできます。
りすがいる場所がありました。
-----------------------------------------------------------
都築太郎税理士事務所/Tsuzuki Taro Tax Accountant Office
ホームページ(Home)
プロフィール(Profile)
ブログ(Blog)
個人の方(料金表)(Individual-fee)
法人の方(料金表)(Corporate-fee)
お問い合わせ(Contact)