春を感じ始める野菜
最近は日が伸びてきて、17時はまだ明るいですね。
早いもので都内は来週にも桜が開花するそうです。
桜に先立ち、今は河津桜、桃の花、菜の花が咲いている様を見かけるようになりました。
風が強めに吹いたり、気温の寒暖差が大きかったりの日々が続いていますが、春へ向けて着実に季節は進んでいます。
畑の脇道に菜の花が咲いていました。

白菜の菜の花はどうなっているでしょうか。
白菜

先日株の中央部につぼみを確認しましたが、その後どうなっているでしょうか。



なんと菜の花のつぼみが表面に出てきていました。
開花に向けて着々とその準備を進めています。
花が咲くのはそう遠くないでしょう。
また、横からみると葉が立ち上がり始めていました。

季節の移り変わりを花や葉を通じて表現しています。
キャベツ
株の中心部の葉の枚数が増えていました。

白菜同様、葉が立ち始めていました。
(特に中央部)

結球が始まるのかもしれませんね。
ネギ
葉の緑色が濃くなってきたことに加えて、太さがでてきました。

収穫

レタス、ニンジン、ほうれん草を収穫しました。

レタスの葉の裏に卵を発見。
テントウムシの卵でしょうか。
自然の循環で生まれた卵。
卵がついた葉を白菜の株へ戻すことにしました。
-----------------------------------------------------------
都築太郎税理士事務所/Tsuzuki Taro Tax Accountant Office
ホームページ(Home)
プロフィール(Profile)
ブログ(Blog)
個人の方(料金表)(Individual-fee)
法人の方(料金表)(Corporate-fee)
お問い合わせ(Contact)