援農ボランティア実地研修16回目【里芋収穫とその他野菜の様子とアライグマ】

最近は1日の中で気温差があります。

朝寒いと感じても、日中は日差しがあり暑く感じます。

そして日が沈むとまた涼しくなり。

徐々に季節は冬へと移り変わっていっています。

今回の援農ボランティア研修のメインメニューは里芋の収穫です。

里芋の収穫

春に植えた里芋。

いよいよ収穫です。

暑い夏を超え、ここまで大きくなりました。


まずは上部の茎を切ります。

その後スコップで掘り起こします。

里芋は、親芋・子芋・孫芋にわかれています。

親芋の周りに子芋、子芋の周りに孫芋がついています。
(親芋は巨大で固い傾向があるため市場には出回りません)

一株当たり15-20個ぐらいの収量がありました。

それが20株程度あったので、持ち帰ることができないぐらいの収穫でした。

その他の野菜の様子

大根の白い部分が地上へ出てきていました。

次回収穫できそうです。


ブロッコリーはゆっくりと成長しています。

年内に収穫できるか微妙な所です。


キャベツは葉の枚数が増え、葉が大きくなっています。

そろそろ中央部が結球を開始しそうです。


白菜順調に成長しています。

結球を始めている株がありました。


小松菜は発芽後、順調に成長しています。

ほうれん草は一部発芽が見られませんが、発芽したものは順調に成長しています。

アライグマ

アライグマが捕獲されていました。

可愛らしい見た目とは裏腹に、警戒心が強いそうです。

カメラを向けたとき、こちらをじっと見ていました。
(しかし威嚇する様子はなく)

ぶどう、美味しかったんだよね。

-----------------------------------------------------------
都築太郎税理士事務所/Tsuzuki Taro Tax Accountant Office

ホームページ(Home) 
プロフィール(Profile)
ブログ(Blog)
個人の方(料金表)(Individual-fee)
法人の方(料金表)(Corporate-fee)
お問い合わせ(Contact)