2023年5月

考え方
疲れたときは休んで未来の自分に期待する

私は普段疲れを感じる時は休むようにしています。 一時的に踏ん張るときもありますが、踏ん張りすぎると疲労が蓄積され休んだとしても回復が遅れます。 今までの経験上、休む→回復するを短期的に繰り返した方が、効率的にタスクをこな […]

続きを読む
個人開業/会社設立
会社を設立したり創業借入をする場合のコストを減らすには特定創業支援等事業を受けるのがおすすめ

会社を設立したり、創業時に借入をする場合には、コストをなるべく抑えたいものです。 その場合には、特定創業支援等事業と呼ばれる制度を利用することができます。 特定創業支援等事業とは、創業者を支援するために、自治体が指定する […]

続きを読む
税金
消費税の免税事業者が2023年10月1日以降にインボイス登録申請をする場合はどうなる?

2023年10月1日からインボイス制度が始まります。 2023年9月30日までにインボイス登録申請書を提出した場合には、2023年10月1日よりインボイスを発行することができます。 しかしインボイス登録申請を2023年1 […]

続きを読む
家庭菜園
家庭菜園をすると天気を気にするようになる

2018年から畑の区画を借りて家庭菜園をしています。 ここ2日真夏日で30度前後の気温が記録されました。 数日前に3日ほど雨が続いていましたが、急激な気温の変化で野菜の苗が枯れていないか気になったので、様子を見てきました […]

続きを読む
税金
個人事業主フリーランスがインボイス登録した場合の初めての消費税の申告納付はどうする?

2023年10月1日からインボイス制度が始まります。 既にインボイス登録の申請をして、着々と準備を進められている方もいるでしょう。 今まで消費税が免税となっていた事業者の方にとっては、初めての消費税の申告納付になります。 […]

続きを読む
税金
会社の株式を事業承継などにより贈与する場合、配当を出して株式の評価を下げる方法もある

株式を創業者から後継者へ贈与する際、贈与税がかかります。 贈与税は株式の評価額が高ければ高いほど負担が大きくなります。 株式を移転させるときは、なんとかして評価額を抑え節税をしたいもの。 評価額を下げる方法の一つとして、 […]

続きを読む
税金
前年より売上や利益が少ない時は所得税の予定納税を減額をする方法もある

所得税には当年分の税金を前払いする制度があり、予定納税といいます。 予定納税基準額(ざっくりと説明すると、前年の所得税額から源泉徴収税額を差し引いた残額です)が15万円以上である場合に、その1/3の金額を、第1期として7 […]

続きを読む
英会話
オンライン英会話を受講するときに心がけていること

オンライン英会話を始めて、1ヶ月半ほど経ちました。 今は、講師の方が英語の質問を2回繰り返した後に英語で質問に答えるカレンメソッドという方法で鍛えています。 最初の頃は、質問の返答の瞬発力がなく、講師の後に続けて喋ってい […]

続きを読む
雑記
人口は増加するのが正しいか?【適正化に向かっている?】

将来日本の少子化が進むことで、人口が減少することが懸念されています。 人口が減ることで、 ・経済活動が減少し、税収が減る ・労働の担い手が減る などが問題とされています。 元々人口はどれくらいいたのか? 時代ごとにまとめ […]

続きを読む
考え方
老後のための貯蓄を考えすぎない

以前老後の資金は2000万円必要という話題が物議を醸しました。 ・そんなにかかるの? ・そんなに貯められない という意見が少なくありませんでした。 ある一定の生活水準を維持するためには、貯蓄はある程度必要でしょう。 しか […]

続きを読む