2024年3月

開業
青色申告会の確定申告相談業務に従事しました

いよいよ明日が確定申告の申告期限です。 本日は税理士会委託事業の一環である青色申告会の確定申告相談に従事しました。 3/15確定申告期限の前日でしたが、数十名の方が来場されました。 多くの方はご自身で申告書を作成されてお […]

続きを読む
家庭菜園
何かをやめるとと何かが入ってくる循環

何かをやめると何かが入ってくる循環を感じることがあります。 最近もありました。 家庭菜園の畑を契約してから6年ほど同じ場所で続けていました。 少しマンネリ化してきたため、今年は更新せずにやめようと決断。 新たな農園を探す […]

続きを読む
雑記
人生の三分の一を過ごす寝室

先日枕のラジオCMで聞いた一言です。 気になったフレーズだったので、スマホにメモしていました。 睡眠を8時間とるということはよく知られていますが、「人生の三分の一」という切り口が心にひっかかりました。 寝る場所は寝室とは […]

続きを読む
家庭菜園
春を感じ始める野菜

最近は日が伸びてきて、17時はまだ明るいですね。 早いもので都内は来週にも桜が開花するそうです。 桜に先立ち、今は河津桜、桃の花、菜の花が咲いている様を見かけるようになりました。 風が強めに吹いたり、気温の寒暖差が大きか […]

続きを読む
税金
確定申告書を作成する際に意識していること

年に一度の確定申告。 避けて通れない方も少なくないでしょう。 手続きが煩雑になる場合や手間に感じる場合には、税理士へ依頼することもあると思います。 私は依頼を受けた確定申告書を作成する際に意識していることがあります。 1 […]

続きを読む
税金
決算書の棚卸資産・在庫は多すぎても少なすぎてても怪しまれる【適切な金額の計上が必要】

決算時に必要な棚卸資産・在庫の計上。 適切な金額でない在庫計上は違和感を持たれるリスクがあります。 今回は決算書の棚卸資産・在庫は多すぎても少なすぎてても怪しまれる理由について書いていきます。 利益率が異常値になる 在庫 […]

続きを読む
Way of thinking(English)
Think about the fact that we are making choices every second of every day [The future branches with each choice]

No matter what we do or do, time passes by inorganically. Every second in daily life, we continue to choose to […]

続きを読む
経営
税理士との契約は毎月?年一回?どう選ぶ?

事業をされる方で、会計税務に関することで税理士に依頼を検討される方も少なくありません。 税理士との契約を毎月契約にするか、年一回にするかで悩まれる方もいるでしょう。 毎月契約の場合はサービスが手厚くなる分、料金も高くなり […]

続きを読む
税金
贈与税申告する際に改正後の暦年課税と精算課税どちらの制度を使うのがよい?

2024年から贈与税の計算に関する制度が改正されました。 贈与税の計算は、 ・暦年課税 ・相続時精算課税 の2種類があります。 主な変更点は、 暦年課税については、 ・生前贈与加算対象年が3年から7年に(4年目から7年目 […]

続きを読む
Tax(English)
Things to be checked at the time of tax investigations in Japan [Timing of recording sales/purchasing expenses, whether there are some period lags]

Normally, the fiscal years subject to tax investigations are the most recent three years. The schedule is 2 da […]

続きを読む