2025年8月
混雑をなるべく避ける理由
お盆休みはどこも混雑しますね。 昨日、映画「国宝」を見に行きましたが、なんと満席。(3時間と長いですが最後に至るまで想像を超える展開があり見ごたえがありました) 駐車場から車を出すとき、出口までたどり着くまでに渋滞。 時 […]
源泉税の対象となる国際取引はどう判断する?
源泉税のポイントは支払者に納税義務がある点です。 源泉税の対象となる報酬の支払いについてその納付していない場合には、 報酬の支払者が納付しなければなりません。 支払った報酬が国際取引である場合には判断が複雑化します。 報 […]
オンライン英会話17000分
ふとオンライン英会話の学習時間を確認したら17000分(283時間)に達していました。 2023年3月より初めて2年半弱。 例えば、海外留学で1日5時間英語を話したり聞いたりする時間があると仮定すると、 おおよそ2か月滞 […]
初回相談無料にしていない理由
他の税理士事務所のホームページを見ていると、 初回相談無料としているところが多々あります。 しかし、私は初回相談無料とはしていません。 理由としては、 ・初回相談を無料にしても他と差別化できない ・無料だと逆に不安 (む […]
Important points to note when receiving retirement benefits as a non-resident [Selective taxation of retirement income]
When receiving a retirement benefit as a non-resident, tax is levied on the portion of the benefit working in […]
2回目の御巣鷹山の尾根慰霊登山
先日御巣鷹山の尾根を訪問しました。 これで2回目です。 1回目は2009年。 映画クライマーズハイを見て、突き動かされました。 前回の登山では、たまたま管理人の方、遺族の方のお話を聞くことができ貴重な体験でした。 200 […]
8月上旬のプランター菜園の様子
気が付いたら前回の投稿から1ヶ月経過していました。 猛暑の中、野菜はどう変化しているでしょうか。 まずはきゅうりとゴーヤから。 きゅうりは今までに4本収穫しました。 気温が35度を超えると花や実がつきにくい感じがします。 […]