雑記
わからないことはわからない
2024年8月5日
現在連日わたり日経平均株価が暴落しています。(本日の終値は過去最大の値下がり幅だとか) ・日銀が今後も利上げを継続し金融引き締めを図る ・アメリカの景気後退の予兆がでてきた ことが理由としてあげられています。 何か問題が […]
二人芝居「死の笛」を鑑賞
2024年7月16日
先日安田顕さんと林遣都さんの二人芝居「死の笛」を鑑賞しました。 元々は坂元裕二さん脚本のテレビドラマ「初恋の悪魔」共演されていた二人でした。 このドラマは何回か見直しています。(登場人物それぞれが抱える内面の問題をそれぞ […]
涼を求めて大谷資料館へ
2024年7月5日
35℃前後の気温が続いています。 スケジュールが空いていたので、涼を求めて以前から気になっていた大谷資料館へ足を運びました。(岩手県新花巻駅にあるメジャーリーガーの大谷選手の資料館ではありません) 大谷資料館がある地域は […]
貨幣に込められた思いと技術力
2024年6月28日
雨の週末、予定が空いていたので、造幣局のさいたま博物館へふらっと見学に行きました。 以前から気にはなっていたところですが、行くタイミングを逸していました。(自宅からの距離が近いと、いつでも行けると考えてしまうことが影響し […]
地震や火災が原因でなくても家財が破損した場合に地震保険や火災保険が適用になる場合がある
2024年6月26日
家を購入する際、地震保険や火災保険に加入される方は少なくないでしょう。 私も以前マンションを購入した際に、主として地震や火災時の損失補償を目的として、地震保険に加入しました。 幸いにも保険を使用することのない日々を過ごし […]
関係性の中で役割を担う
2024年6月21日
人生の中で自分自身が担う役割とは何でしょうか。 状況により立ち振る舞いは変化します。 特に相手がいる中では、その役割は流動的なものになります。 会社内であれば、 ・上司 ・部下 ・同期 取引関係であれば、 ・商品を売る側 […]