雑記
過去4年間の5月を振り返る

2020年から毎日何に時間を費やしたか、ざっくりとした記録をとっています。 5月月末の節目ということもあり、過去4年の5月を振り返ってみました。 2020年5月 2019年12月に会計事務所を退職し、税理士試験勉強に専念 […]

続きを読む
雑記
マイペースは持続可能性が高い

独立してから、承認欲求が減りました。 特に組織に属していたときは、組織の評価基準があり、それに沿った形で自分を合わせていかなければなりません。 もちろん他者に認めてもらえることはうれしいことです。 しかし認めてもらえない […]

続きを読む
税金
相続時精算課税で現金を贈与することは節税対策としてありか?

相続時精算課税とは、 ・贈与時には、2500万円の非課税枠(通常は110万円)があり、税率20%(通常は累進課税10%-55%)と優遇措置がある ・その代わりに相続時に相続財産とみなして相続税の対象となる(支払った贈与税 […]

続きを読む
考え方
浮き沈みは時間軸を伸ばして考える

日常生活を送る上で、不確実性は完全には排除できないものです。 そのため肉体的精神的な浮き沈みが伴うことがあります。 浮いているときは、世界が素晴らしく見え、 沈んでいるときは、突如不幸なことが重なり続けるように感じたりし […]

続きを読む
税金
2024年中に居住者又は非居住者になったが定額減税の適用はあるのか?

定額減税は原則として非居住者は対象外とされています。 しかし、2024年中に居住者であった期間があり、その合計所得金額が1805万円以下であれば、適用があります。 2024年中に非居住者から居住者になった場合 居住者とな […]

続きを読む
雑記
ランニング中に考えていたこと

公園の1km周回コースを走ることがあります。(木々の中走ることは気分がリフレッシュします) その周回コースには、様々な人が出入りします。 人が入り、しばらく時を過ごし、また出ていく。 また別の人が入り、また出ていく。 自 […]

続きを読む
考え方
ブログは自分のためにも書いている

私が書くブログ記事の種類として雑記記事を除くと、 ・自分の知識の定着や考え方の整理のために書くもの ・自分が提供できることで相手のお役に立てそうなもの があります。 前者は自分のために書いています。(ただ結果として、自分 […]

続きを読む
援農ボランティア
援農ボランティア実地研修4回目【さつまいもとナスの植え付け・トマトの脇芽取】

本日実地研修4回目。 徐々に暑さが出てきましたが、日差しは思っていたより強くなく、快適に作業できました。 さつまいもの植え付け 最初に畝をつくります。(メジャーで畝幅を計測、マイカ線で畝の範囲指定、肥料まきとレーキで慣ら […]

続きを読む
雑記
税務サービスは無人化が進むか?

外食時にタッチパネルで注文する機会が最近増えました。 ドライブスルーにおいても、注文を取る際にタッチパネルを使用する飲食店もあり、無人化が進んでいます。 属人化したサービスではなく、均質化したサービス(どこでも同じサービ […]

続きを読む
雑記
公園に行くときには組み立て式チェアーを持っていくと便利

組み立て式チェアーを携えて公園へ行くことがあります。 くつろぐスペースを確実に確保できるからです。 骨組みを組み立てる方式の椅子はコンパクトにまとまるので、さほどかさばりません。 ベンチが設置されている公園もありますが、 […]

続きを読む