雑記
宇宙はいずれ終焉を迎える?

年始にNHK再放送で「最後の授業」という番組で物理学者村山斉先生が宇宙の誕生について話されていました。 普段宇宙の誕生から終焉までを意識することがなかったので、講義内容が新鮮でした。 調べてみて思ったことを少し書いていき […]

続きを読む
税理士試験
税理士試験勉強する上で考慮した方がいい算式

私は税理士試験の受験を始めてから終えるまで(やめるまで)10年かかりました。 自分なりに税理士試験の合格要素を分解してみると、 学習能力×投下時間×体調管理×運 の値が大きければ大きいほど合格に近づくと感じています。 そ […]

続きを読む
税金
開業届と青色申告承認申請書をオンラインで提出する方法【etaxソフトを使う】

個人が開業した場合には、税務署へ届出書を提出する必要があります。 また、青色申告の適用を受けるためには、青色申告承認申請書を併せて提出します。 提出方法として・税務署窓口へ直接持参・郵送・オンラインがあります。 オンライ […]

続きを読む
考え方
やりたいことは早めにやるのがいい

ようやくコロナ禍が明けようとしています。 私が社会人になってから、私が思う社会の大きな出来事として、リーマンショック、東日本大震災、コロナ禍が、起きました。 5−10年に1回のペースです。 今後も同様のショックが、5−1 […]

続きを読む
考え方
情報に振り回されないようにするには【情報量を減らす・多面的に考える】

インターネットやSNSの発達により、今は昔より情報が溢れています。(先日ラジオCMで、今日1日で触れる情報量は、江戸時代の1年分、平安時代の一生分らしい、と流れてました) 今後さらに情報量が2倍3倍に膨れていくこともある […]

続きを読む
税金
(個人事業主・フリーランス・小規模法人向け)今まで消費税の納税が免税であった場合、インボイス制度にどう対応するか【取引先の事情によりそれぞれ異なる】

2023年10月から消費税のインボイス制度が導入されます。 今まで消費税の申告納税の対象となっていなかった事業者でもインボイス登録をどうするか検討されている場合も多いでしょう。 今回は、消費税の納税が免税であった事業者が […]

続きを読む
税理士試験
税理士試験のために仕事を辞めて専念する場合に心がけること【失敗することも想定すれば挑戦の価値あり】

税理士試験は毎年8月に実施されます。試験は科目別試験で5科目合格すると晴れて税理士になることができます。 年1回の試験なので、不合格となると再度同じ勉強することになるので、ショックは大きいです。 試験を受けるにあたり、働 […]

続きを読む
税金
確定申告を自分でやるメリット・デメリット【向き不向きがある】

2023年スタートしてから早1ヶ月。早いもので来週には立春です。そして確定申告の時期が近づいてきました。確定申告を自分でするか、税理士へ依頼するか、悩まれている事業者の方は少なくありません。そこで今回は確定申告を自分でや […]

続きを読む
考え方
目標を定めて走る

先日ハーフマラソンの大会に参加しました。 その時に思ったことを簡単に書いてみます。 ハーフマラソンは全長21.0975Km走るレースです。 距離が長い分、完走するための戦略は人それぞれ。 1.序盤からペースを上げてそのま […]

続きを読む
経営
資金繰りを改善するにはどうすればよいか【まずは現状把握する】

安定した事業をするには、資金繰りを円滑にすることは欠かせません。 また、資金繰りが苦しくなると、そのことばかりに気を取られ本業がおろそかになりかねません。 そこで、今回は資金繰りの改善の対応法と現状把握の大切さについて記 […]

続きを読む