雑記

雑記
茨城県常総市へドライブ

昨日天気が良く茨木県常総市へドライブに行きました。 常総市を選んだ理由は、 ・紅葉が見ごろで関越・東北道が渋滞することを避け、移動は南北ではなく東西に。 ・車で片道1時間半程度の距離感 ・常総市は行ったことがない ことを […]

続きを読む
雑記
秋冬に太ることは自然なこと?

秋から冬にかけては体重が増える季節です。 ・寒さで動きが減る ・春夏より気温が低いため代謝量が少なくなる ・食べる量の変化 など様々な要因があると思います。 体重が増えることは悪いというイメージが先行しますが、 これって […]

続きを読む
雑記
手作りの味わい

新たに皿を買いました。 色鮮やかな皿で、 ・食洗器や電子レンジに対応していない ・経年で色落ちしていく デメリットもありますが、 ・どんな料理をおいても(茶色の食べ物であっても)、彩りが華やかになる ・舌で食べ物を味わう […]

続きを読む
雑記
通訳ボランティアとして従事しました

先日さいたま新都心で行われた自転車レースのツールドフランスさいたまクリテリウム。 その大会で通訳ボランティアとして従事しました。 昨年の3月からオンライン英会話を始めていて、その成果を試してみたかったため参加。 業務内容 […]

続きを読む
雑記
圧倒的な空の空間割合

久々の晴れ間があったので、アウトドアチェアーを携え散策へ。 気温が穏やかであったため、過ごしやすい天気でした。 少し開けた場所を見つけたので、アウトドアチェアーを設置。 椅子に深く腰をかけて、目の前の風景を楽しみます。 […]

続きを読む
雑記
空き家や廃墟の時間軸から循環を考える

色々と頭を悩ませる空き屋問題。 私の近所にも空き家がちらほらあります。 その抱える問題はさておき、空き屋を見たときに、ふと時間軸を考えることがあります。 建設されて、家族が住み、子供が成人しいなくなり、やがて本人がいなく […]

続きを読む
雑記
スキマ時間を何に使うか?

スケジュールの合間にスキマ時間が発生することがあります。 有意義に使いたいと考え、読書や勉強をする場合があります。 しかし、あえてぼーっとする時間に使うこともおすすめです。 先日、スキマ時間ができたので、アウトドアチェア […]

続きを読む
雑記
日常におけるアートを探す

突然ですがアートとは何でしょうか。 絵画や美術品、展示物を指すことが多いですね。 果たしてそれだけでしょうか。 例えば、美術館へ行くとします。 そこには美術品が何も展示されていません。 皆さんはどういう反応をするでしょう […]

続きを読む
雑記
自分ができること・決めたこと・大切にしていることを淡々と提供していく

以前から気になっていた蕎麦屋へ行きました。 そこはご夫婦で切り盛りされているこじんまりとした雰囲気の良いお店です。 スタッフはご夫婦の二人のみ。 そのため料理の提供に時間がかかります。(それは事前に店内に記載があり、口頭 […]

続きを読む
雑記
検索しても出てこないキーワードに独創性の種がある

知りたい情報を得るために検索するのが、よく知られたネットの使用法です。 しかし調べようとするキーワードが広く周知されていない情報か否かを確認するためにも使用できます。 試しに適当に文字列を考え(wakasi)調べてみると […]

続きを読む